トリドールの株主優待で食事がお得!丸亀製麺&コナズ珈琲の使い方は?権利確定日も紹介!
丸亀製麺やコナズ珈琲等を手掛ける「トリドールHD」は、グループ店舗で使える「株主優待」を行っています。
株主優待は「優待券」であり、丸亀製麵やコナズ珈琲以外に、立呑み晩杯屋やずんどう屋等、様々な店舗で使えます。
優待券を活用すれば、いつものメニューにトッピングをプラスしたり、高級メニューを注文…なんてことができますね!
トリドールHDの株主優待に興味を持った方のため特別に、株主優待の内容から長期保有特典、権利確定日まで幅広く紹介します。
また、優待がいつ届くのか?届かない原因や使えない店舗の見分け方まで解説しますので、終盤まで目が離せませんよ。
目次
トリドールの株主優待は優待券!長期保有で優待金額がアップ!
トリドールの株主優待は、グループ店舗で使える「優待券」が年2回届きます!
100株以上 | 30枚綴り(3,000円相当)×年2回 |
---|---|
200株以上 | 40枚綴り(4,000円相当)×年2回 |
1,000株以上 | 100枚綴り(10,000円相当)×年2回 |
2,000株以上 | 150枚綴り(15,000円相当)×年2回 |
「1枚:100円」の優待券が100株以上なら30枚、1,000株も保有すれば100枚も届きます。
利用枚数に制限はありませんので、たとえば3,000円の食事を全て優待券で支払ってもOKです!
さらに!1年以上、継続して200株以上保有した株主は年2回「3,000円分」の優待券がプレゼントされます。
たとえば200株以上を長期保有すると、1年間で合計「14,000円分」の優待券が届くのです!
優待券があれば、丸亀製麺でトッピングを増やしたり、コナズ珈琲でちょっと贅沢に注文することもできますよ!
丸亀製麺やコナズ珈琲で優待券が使える|持ち帰りでも使える?割引券との併用は?
トリドールの優待券は、グループ店舗で制限なく利用できます。
丸亀製麺 | コナズ珈琲 | 天ぷら定食まきの |
豚屋とん一 | 九州博多ん丸 | 肉のヤマキ商店 |
立呑み晩杯屋 | ずんどう屋 |
グループ店舗で「〇〇エリアのみ対象」や「優待券が利用できるのは〇〇〇円まで」と言うことはありません。
全国各地のトリドールグループで利用できますし、優待券は何枚利用しても大丈夫です。
また、テイクアウト(持ち帰り)にも使えます。
割引券との併用もできますので、割引券と一緒に使えばさらにお得ですよ!
トリドールの権利確定日は?優待券はいつ届く?
トリドールの権利確定月は「毎年3月末/9月末」です。
権利確定月 | 毎月「3月末」「9月末」 |
---|---|
権利付最終日 | 2021年の場合「3月29日(月)」「9月28日(火)」 |
株主優待券を入手するなら、必ず「権利付最終日」までに保有しましょう。
権利付最終日を迎えれば、次の日に株式を売却しても優待券がもらえます。
日にちを間違えると、株主優待はいただけませんので要注意です!
優待券の送付は、権利確定日から2~3ヶ月になります。
権利確定日からすぐに届きませんが、届いたその日に利用できますので、丸亀製麵やコナズ珈琲等で活用しましょう。
優待券が使えない店舗あり!券売機導入店に注意!
トリドールのグループ店舗で優待券が使えない場所があります。
それは「券売機が導入されている店舗」です!
肉のヤマキ商店センタープラザ店 | 麺屋通りイオン三笠店(北海道) | 長田本庄軒T-teeecute立川店(東京都) |
ラー麺ずんどう屋 総本店 | ラー麺ずんどう屋 心斎橋 | ラー麺ずんどう屋 梅田 |
ラー麺ずんどう屋 梅田堂山店 | ラー麺ずんどう屋 京都三条 | ラー麺ずんどう屋 神戸元町 |
ラー麺ずんどう屋 神戸三宮 | ラー麺ずんどう屋 姫路北店 |
上記の店舗では、残念ながら利用できません。
今後、券売機が導入される店舗も考えられますので、利用する前に確認をおすすめします。
トリドールの株主優待が届かない!権利付最終日&保有数等が考えられます
「トリドールの株主優待が届かない!」
そのように嘆いている方、もしかしたら3つの原因が考えられます。
権利付最終日 | 株主優待は「権利付最終日」までに保有しましょう。保有しませんと受け取れません |
---|---|
保有数 | トリドールは「100株以上」で優待券が届きます。単元数に満たないときは送付されません |
処分 | 株主優待は封筒で送付されるため、誤って処分した可能性があります。再発行はできませんので注意しましょう |
このように「権利付最終日」「保有数」「処分」が考えられます。
特に権利付最終日までに保有しなかった方が多く見られますので、必ずチェックしましょう。
投資前に業績&財務チェック!株主優待狙いで投資しても大丈夫?
トリドールの株主優待や配当金を安定して出せるか?確認するなら「業績&財務状況」を確認しましょう。
こちらは、トリドールの業績と財務状況になります。
私の経験から、株主優待を安定的に出せる企業の多くは、以下の基準を満たしています。
●自己資本比率が40%以上
●有利子負債倍率が0.4~0.5未満
※他にも様々な基準はありますが、投資初心者の方が混乱すると思いますので割愛します。
自己資本比率は、借入金額がない自己資本が全体の何%あるかを示す数値であり、簡単に言うと企業の「貯金額」です。
貯金額が少ないと、配当や株主優待に回すお金がなくなるため、継続して出せるか不安になります。
有利子負債倍率も大事です。
返済しなければならない負債と自己資本のバランスを意味しますので、倍率が高いと負債が上回っていることが分かります。
トリドールの業績や財務状況を見ると、売上は戻りつつありますが肝心の利益が厳しい状況です。
自己資本比率、有利子負債倍率も株主優待を安定して出せない状況のため、今後業績が上向きにならないと改悪や廃止の危険性があります。
トリドールの現状は確かに厳しいですが、危機を乗り越え業績や財務の改善を期待したい銘柄です。
まとめ
トリドールHDの株主優待は、グループ店舗で使える優待券のため使い勝手の良い優待です。
優待券の金額も「1枚:100円」のため、全額支払い以外にも端数の支払いに便利です。
さらに長期保有で「年2回:3,000円の優待券」が届くため、長期保有を検討している方にもぴったりです。
現在の業績や財務状況は厳しいですが、今後の改善や企業戦略に期待し、さらなる発展を願いたい銘柄です。
この記事へのコメントはありません。